MENU
0288-22-2282
天然乾燥は時間がかかる上に、大径木の加工は高い技術が必要になります。
それでも、私たちが天然乾燥の大径木にこだわるのは、仕上がりに違いが出ると知っているから。
素材に対する理解と、それを支える製材の技術で檜本来の価値を最大限に引き出します。
丸ちょん木材で取り扱うすべての内装材は、“天然乾燥”の無垢材です。
丸ちょん木材が扱っている大径木は、見た目の美しさや強度に優れ、内部の割れやねじれが起きにくい特徴があります。
一方で、その大きさから製材には技術と時間を要します。
私たちは、木の個性を見極める目と、長年の経験よって裏打ちされた高い技術で、美しく安定した仕上がりを実現します。
創業以来、檜一筋。丸ちょん木材は60年以上にわたり、木と真剣に向き合ってきた製材所です。
大量生産・効率重視が進む中でも、職人の目と手を信じ、木材の質と加工精度にこだわってきました。
技術を磨き続けてきた歴史が、いまの製品の品質と信頼につながっています。